かんたん!おすすめクラウド会計ソフト


便利なクラウド会計ソフトの話はよく聞くけど、実際自分で使うとなると何を選べば良いのかわからない方が多いと思います…

この記事では、個人事業主〜上場企業と幅広い経理経験がある私が、1人社長や個人事業主におすすめのクラウド会計ソフトを紹介します!

特に、IT系、飲食業、美容業、フリーランスなど、忙しくて経理に時間をかけたくない人にピッタリなソフトを紹介します。


1人社長や小さい会社向け:マネーフォワード会計

おすすめポイント

  • 簿記の知識がちょっと必要だけど、しっかりしたお金の管理ができる
  • 経理だけじゃなく、人事や法務の機能も使える
  • 給料計算、契約管理、経費処理などが全部つながるので、作業が早くなる
  • クラウドだから、スマホやPCからどこでもアクセスOK
  • AIで自動で仕訳してくれるので、入力の手間が少なくなる

料金(2025年2月時点)

  • スモールビジネスプラン:35,760円/月
  • ビジネスプラン:59,760円/月

プランは会社の規模によって変えましょう!
1人社長や従業員5名までの企業であれば「スモールビジネスプラン」で十分だと思います。

マネーフォワード クラウド会計の詳細はこちらから!

個人事業主向け:やよい青色申告オンライン

おすすめポイント

  • 事業を始めたばかりでも安心!1年目は無料
  • 2年目以降も安い(例:freee会計11,760円/年、マネーフォワード青色申告10,800円/年より低価格)
  • 画面がシンプルで、簿記の知識がなくても簡単に操作できる
  • 確定申告のサポート機能がついているので、提出がスムーズ
  • 銀行口座やクレジットカードとつなげて、自動で入出金を記録できる

料金(2025年2月時点)

  • セルフプラン(初年度無料):10,300円/年
  • ベーシックプラン(初年度無料):17,250円/年
  • トータルプラン(初年度15,000円):30,000円/年

私個人で使っているのは「セルフプラン」です!

「ベーシックプラン」は操作のサポート、「トータルプラン」は操作と経理に関するサポートがついてきますが、そのプラスαを支払ってまで必要なサポートかが微妙なところではないでしょうか…
正直「セルフプラン」以外を使ったことがないので、本当に心配であれば「ベーシックプラン」以上のプランにすれば良いと思います!

やよいの青色申告オンラインの詳細はこちらから!

まとめ

マネーフォワード会計は1人社長や小規模企業がおすすめ!

  • 会社を経営していて、経理以外(人事・法務など)も効率化したい
  • 簿記の知識があって、細かくお金の管理をしたい
  • 事業を拡大する予定で、機能が多いソフトがいい

やよい青色申告オンラインはフリーランスなど個人事業主がおすすめ!

  • 事業を始めたばかりで、お金をあまりかけたくない
  • 簿記の知識がなくても、簡単に使いたい
  • 手間をかけずに確定申告を終わらせたい

どっちも無料体験があるので、ぜひ試してみてください!

Follow me!