経理実務の話
マネーフォワード値上げ…今こそ、見直す!ひとり社長が選ぶべき会計ソフトとは?

なんとなく使い続けていませんか? こんにちは、フリーランス経理の"なおえ まお"です! クラウド会計ソフト「マネーフォワード」が2025年6月に法人向けプランを値上げし、スモールビジネスプランは月額2,000円、年間24 […]

続きを読む
経理実務の話
火災保険は自分で決められる!気づかずに年間1万円以上損してた話

1. 気づかぬうちに「年間1万円」を手放している話 毎年ふとしたタイミングでやってくる、火災保険の更新案内。 賃貸に住んでいると、不動産屋さんから「じゃあ、こちらに記入お願いしますね〜」と申込書を渡されて、そのまま何の疑 […]

続きを読む
現役経理の節約術
料理苦手でもできた!自炊を“仕組み化”して食費8万円→3万円にした話

1. はじめに:「料理が苦手」で「時間もお金もない」からこそ 私は今、税理士を目指して勉強しているフリーランスの経理です。税理士試験の勉強時間を確保するために、あえて仕事はセーブ中。その分、収入は最低限で、生活もかなりギ […]

続きを読む
現役経理の節約術
「医療費」の真実!制度と保険を見直してみたら、不安が減った話

はじめに:保険って本当に必要?と迷うあなたへ 「医療費って高いし、何かあったときのために保険に入っておかなきゃ…」そんなふうに思って、なんとなく保険に加入している人って、意外と多いんじゃないでしょうか。 私も実際、税理士 […]

続きを読む
現役経理の節約術
車移動の1人暮らし、idemitsuでんきで電気もガソリンも節約できた話

なんで見直そうと思ったのか? 電気代って、毎月なんとなく払ってるけど、「これ、本当に今の自分に合ってるのかな?」ってちゃんと考えたことって…意外と少ないかもしれません。 私は今、税理士を目指して勉強時間を確保するために、 […]

続きを読む
現役経理の節約術
楽天モバイル1本にしたら、月5,000円のムダがなくなった話

最近、格安SIMってほんとにいろんな会社が出てきましたよね。私もある日ふと、「通信費って、もうちょっと安くできるんじゃない…?」って思って、いろいろ調べてみたんです。 そんな中で見つけたのが楽天モバイル。 ギガが使い放題 […]

続きを読む
経理実務の話
かんたん!おすすめクラウド会計ソフト

便利なクラウド会計ソフトの話はよく聞くけど、実際自分で使うとなると何を選べば良いのかわからない方が多いと思います… この記事では、個人事業主〜上場企業と幅広い経理経験がある私が、1人社長や個人事業主におすすめのクラウド会 […]

続きを読む
経理実務の話
面倒くさがりな私が実践する、カンタン経理術

はじめに 経理ってめんどくさくて、つい後回しにしちゃいませんか?クソ面倒くさがり私は、前職から「とにかく楽に時間をかけなくて良い方法」を模索しながら仕事をしています笑 今の私はフリーランスなので、自分の確定申告のために自 […]

続きを読む
経理実務の話
経理初心者でも安心!フリーランス・1人社長のための完全ガイド

フリーランスや1人社長として仕事を始めたばかりの方へ!「経理ってどうやるの?」と不安に思うのは当然です。 例えば、「お金の記録はどう始める?」「領収書をどう整理する?」といった疑問を持っていませんか? 「請求書のフォーマ […]

続きを読む